top of page
新鮮な食べ物

KARADA CAREの品質管理

安心はおいしさ

エイムカイワの商品は、栄養士が栄養バランスを考え、食べやすさや、食感にも気を付け一つひとつ心を込めて製造しています

高齢者向けチルド惣菜

安全衛生

衛生度の高いセントラル工場で集中生産するため、

より安全性の高い惣菜の提供が可能となります。

衛生管理
丹念な手洗いの様子

スタッフ1人1人が、意識を高く持ち、安全衛生に努めています。

衛生管理

HACCPの概念に基づき衛生管理をおこなっており、商品は毎日生菌検査を実施し、

安全を担保しております。

1日1回リアルタイムで細菌検査をすることにより、

いち早く検査結果を知ることができます。

それによって、社内の衛生管理に対する意識を高め、より

安心・安全な食材を自信を持って送り出していくことができるのです。

リアルタイムでの細菌検査
細菌検査により、安全なお食事をご提供

専用だし

エイムカイワ専用のだしを使用して、塩分を抑えつつ、

しっかりとした味わいを表現しています。

だしを使った食卓の様子
eisei7.jpg
eisei6.jpg

変わらないおいしさを
毎日お届けしています

食材の準備

高齢者が食べやすい、やや小さめサイズに切るようにしています。

清潔に気を配った調理場
調理をしている様子

調理

クックチル調理法を用いて、安定したおいしさをご提供しています。

芯温75℃/1分間で加熱調理した食材を加熱後30分以内に冷却開始、90分以内に芯温3℃まで温度を下げる調理法です。


これによって、食品中に増殖しやすい60~10℃の温度帯を、短時間で通過させることができます。
栄養分をキープしたまま、味と食材劣化が少ないのが特徴です。

クックチル調理法
冷却開始

ご注文人数に合わせたお惣菜を配送

1つ1つ丁寧に梱包し、施設さまのもとへお届けいたします。

梱包している様子
1_000000000011 (1).jpg
bottom of page